サーバ設計・構築エンジニア(クラウド設計・構築エンジニア)
-
年収 5,400,000円〜 9,200,000円
-
インフラエンジニア
-
天王洲事業所
-
正社員
-
09:00〜17:30
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
残業:平均残業時間:20時間
残業手当:残業時間に応じて別途支給
【休日・休暇】
・年間125日
(内訳)
・完全週休二日制
・土曜 日曜 祝日
・年末年始休暇
・その他
【有給休暇について】
初年度は入社月に応じた休暇日数を試用期間終了後に付与。
(1月入社の場合、18日付与)
翌年度から1月に20日付与。
【休日について】
祝日がある週において、土曜日の出勤が発生する可能性がございます。
※年間休日日数や完全週休2日制であることに変更は発生いたしません。 -
1)パブリッククラウド(AWS・Azure)活用
最新のクラウド技術を駆使し、柔軟かつスケーラブルなシステム基盤を設計・構築。要件定義から保守まで一貫して対応し、 DX推進を強力にサポートします。
2)自社クラウド(SOLTAGE)活用
高い信頼性とセキュリティを誇るSOLTAGEを活用し、コストパフォーマンスに優れたクラウド基盤を提供。お客様のニーズに合わせたカスタマイズも可能です。
3)オンプレミス(サーバ・ストレージ)対応
既存資産の有効活用やセキュリティ要件に応じたオンプレミス環境の構築・運用も対応。クラウドとのハイブリッド構成にも柔軟に対応します。
-
【必須】
・基盤エンジニア経験5年以上
・基本情報技術者資格、または同等スキルを保有の方
・IA系システムにおける基本設計〜構築スキルを保有の方
・OS(WindowsやLinux)のスキルを保有の方
【歓迎】
・Webサーバやデータベース等のミドルウェアの設計・構築経験を活かしたい方
・クラウド認定資格を活かして、より高度な設計・構築に挑戦したい方
・仮想化技術を駆使して、柔軟なインフラ環境を構築したい方 -
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・時短制度(一部従業員利用可)
・出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・社員持株会(キヤノンMJ株)、財形貯蓄(年金・住宅等)、住宅融資、共済会、健保組合保養所他、社内公募など
・退職金:有
・寮・社宅:無
【専門職ポジション/目標管理】
目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内に取得いただきます。(支援制度あり)
【育児支援制度】
入社1年後から全従業員利用可。
【育児休業】
子が満3歳に達するまで休業が可能。
【介護休業】
介護対象者1人につき最長1年まで取得可能。
【短時間勤務】
最長2時間短縮勤務が可能。育児:小学校3年修了まで、介護:3年を限度に利用可能。
※退職金:市場金利連動年金・確定拠出(マッチング拠出)・退職一時金
-
最先端のクラウド技術に挑戦できる環境で、あなたの可能性を広げませんか?
当部門では、インフラの要件定義・基本設計などの上流工程を中心に、AWSやAzureなど多様なクラウド環境のデザインや実装を手がけています。技術の進化が著しい分野だからこそ、新しいサービスや技術へのチャレンジを歓迎する風土があります。
若手メンバーが多く、明るく活気のある職場で、互いに刺激を受けながら成長できる環境が整っています。インフラエンジニアとして、次のステージに進みたい方、技術力を磨きたい方に最適です。
あなたの挑戦を、私たちは心から歓迎します。ご応募をお待ちしております! -
ITプラットフォーム事業部門 ITプラットフォーム技術統括本部 ITサービス技術本部 ITサービス技術部
-
333941