<東京:業務スタッフ>受注・売上・請求業務、内部統制
-
年収
5,000,000円〜 7,400,000円 -
業務管理スタッフ
-
天王洲事業所
-
正社員
-
09:00〜17:30
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
残業:平均残業時間:20時間
残業手当:残業時間に応じて別途支給
【休日・休暇】
・年間125日
(内訳)
・完全週休二日制
・土曜 日曜 祝日
・年末年始休暇
・その他
【有給休暇について】
初年度は入社月に応じた休暇日数を試用期間終了後に付与。
(1月入社の場合、18日付与)
翌年度から1月に20日付与。
【休日について】
祝日がある週において、土曜日の出勤が発生する可能性がございます。
※年間休日日数や完全週休2日制であることに変更は発生いたしません。 -
・受注・売上処理、基幹システム登録内容の確認業務
・請求書の発行業務
・既存業務の非効率の発見および業務改善推進
・社内・社外からの問合せ対応
※営業組織をメインに、幅広い部署の方との調整、確認業務が発生します。
・上記の付帯業務及びその他関連業務
続きを見る
-
【必須】
・PCスキル
Excel/Word/PowerPointの操作による資料作成が苦労なくできる
・ビジネススキル
コミュニケーション能力(社内関連部門との各種折衝に向けた円滑なコミュニケーション)
文章作成能力
・業務経験
100名以上の会社規模の業務経験(営業事務、バックオフィス業務)が3年以上ある方
・その他
職務上必要な健康状態を満たしている方
誠実に業務に対応できる方
【歓迎】
・広い視野で物事を捉え、臨機応変な対応ができる方
・情報サービス業における業務経験のある方
・経理業務、内部統制業務の経験がある方
・日商簿記3級以上
続きを見る
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・時短制度(一部従業員利用可)
・出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・社員持株会(キヤノンMJ株)、財形貯蓄(年金・住宅等)、住宅融資、共済会、健保組合保養所他、社内公募など
・退職金:有
・寮・社宅:無
【専門職ポジション/目標管理】
目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり)
【育児支援制度】
入社1年後から全従業員利用可。
【育児休業】
子が満3歳に達するまで休業が可能。
【介護休業】
介護対象者1人につき最長1年まで取得可能。
【短時間勤務】
最長2時間短縮勤務が可能。育児:小学校3年修了まで、介護:3年を限度に利用可能。
※退職金:市場金利連動年金・確定拠出(マッチング拠出)・退職一時金
-
当社は東証プライム市場上場のキヤノンMJグループが注力するITソリューションの中核企業で、様々な業種からのソフトウェア受託開発や組込みソフトウェア開発、自社パッケージソフト開発および販売、データセンターの運営およびサービス提供など、ITソリューションに関連した幅広い事業を展開し、業績の更なるを拡大を目指しています。
当部門は、「売上」「生産性」「法的リスク」「内部統制」の観点をふまえ、様々なIT関連取引の受注から請求までのプロセスの提供と業務を遂行し、業務自体を効率化するための改善活動やITツールを活用した効率化の推進など、バックオフィスの要の組織として様々な活躍フィールドに携わっております。
営業部門や開発部門など多様なメンバーや上位役職者とのコミュニケーションを通じ、社内調整・提案などの機会もあり、様々な業務経験やスキルアップが可能です。 -
管理本部業務部
-
334030